一覧に戻る

染め方・選び方useful-info

ヘナの色の選び方(太陽と大地のヘナ)|ヘナ講師が解説

優先順位を決めよう!

Q.どっちですか??

①白髪を染めることが優先

②髪と頭皮の改善が優先

 

①の場合

ナチュラルブラウ (以降はNブラウン)

またはミックス

 

②の場合

ナチュラルオレンジ (以降はNオレンジ)

①の場合にさらに◯◯!

Q.どっちですか??

③明るめがイイ

④できるだけ暗めがイイ

 

③明るめがいい場合

Nブラウン

 

④できるだけ暗めがイイ

Nオレンジ:ブルー

=2:3 のミックス

Nブラウンやミックスする場合

UEARTH オイルを粉量の10

混ぜるとめっちゃイイ!

 

・塗りやすい

・仕上がりがいい

・発色もいい

 

※ UEARTH オイルは天然100%のヘナ用オイル

  ▶商品ページ

染める前は洗う?乾かす?

A.

▼理想はコチラ

①UEARTHシャンプーで洗う

②しっかりタオルで拭く

③ヘナを塗る

※塗る前に髪にオイルは塗らない。

 

POINT:

インドの伝統的な方法は「ヘナをする前に髪にオイルを塗る」ですが、根本の白髪はただでさえ染まりにくいので、オイルは塗らない方が染まりが安定します。

 

しかし!髪と頭皮にオイルを塗ってからヘナをした方が、髪と頭皮にはベリーグッドです!

なぜヘナにオイルを混ぜるのか?

A.

パウダーは乾燥しやすい。特にNブラウンやブルー。

乾燥すると塗りにくく、発色も落ちやすくなる。

 

放置時間は??

A.

1時間くらいが目安。

ただ、2~3時間おいてもOK。

※Nブラウンやブルーは体質によって頭皮に違和感を感じることがあるので、その際はすぐ流しましょう。

商品コーナー

▼Nオレンジ

https://econoixshop.com/product/post-334/

▼Nブラウン

https://econoixshop.com/product/post-345/

 

▼UEARTHオイル

https://econoixshop.com/product/post-3567/

▼UEARTHシャンプー

https://econoixshop.com/product/post-3555/

貯まったポイントは【 会員登録】すると使える!公式LINE登録で300P